試合で使える速いサーブの打ち方教えます!

 

どうも!こんにちは!

 

 

KOTAです!

 

 

今回は

 

試合で使える速いサーブの打ち方」

 

についてお話します。

 

 

テニス】サーブの種類を徹底解説!回転・軌道などの特徴まとめ!〜コーチとして普段教えてる内容です〜 | Net Tennis Log 

 

あなたは、

 

速いサーブを打ちたい

 

と思ったことはないですか?

 

 

 

私は、何度も速いサーブが

打ちたいと練習してきましたが

なかなか上達出来ませんでした。

 

 

 

ですが、

 

 

”2つのポイントを意識する事”で

 

 

試合で使える速いサーブが

打てるようになりました!

 

 

 

 

 

まず1つ目は、

 

トスを位置

 

です。

 

フラット・スライス・スピンサーブの正しいトスの位置を解説|動画

 

 

トスを地上から自分2人分を

イメージしてトスを上げて見てください。

 

 

 

そうする事でインパクトの位置が

高い所で出来るので、

速いサーブが打てます。

 

 

 

さらに、

トスを安定させる事が出来るので

サーブにも安定感が出てきます。

 

 

 

ですが、

トスを高く上げすぎてしまうと

 

 

風の強い日など、

トスが風で流れてしますので

注意が必要です。

 

 

 

トスは、何度も練習して

感覚を身につける必要があります。

 

根気よく頑張りましょう!

 

 

 

 

2つ目は、

 

膝の使い方

 

です。

 

高確率で入る速いサーブの打ち方まとめ【完全版】 | ソフトテニス【前衛ドットコム】

 

速いサーブを打とうと、

力んでしまいがちですが、

それは全く無意味です。

 

 

 

脚の曲げ伸ばしの力を腕に伝えて、

ムチのように腕をしならせ

インパクトすることで

 

速いサーブが打てます。

 

 

膝を曲げる段階で、

体重を左脚の母指球に乗せましょう。

地面からの力を使うイメージです。

 

 

テニスの正しいサーブフォームを身に付けるためには?コツと練習方法を分かりやすく解説! | SPOTAS+

 

この時、

 

おおげさに深く膝を沈めるよりも、

軽く膝を沈めて地面を

弾くように蹴るようにし、

 

 

膝の曲げ伸ばしの力が

しっかり腕まで伝わる感覚を

大事にすると良いです。

 

膝の曲げ伸ばしと、

ムチのように振る動きが連動するように

感覚を磨いていきましょう。

 

 

 

 

まずは、

ラケットをムチのように振れる

イメージをしてみましょう!

 

 

 

 

ここまでご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

 

次回は「速いボールの打ち方」です。

 

 

 

 

次回もお楽しみに!