コントロールの身につけ方

どうも!こんにちわ!

 

KOTA です。

 

 

今回は「コントロールの身につけ方」

についてお話していきます。

 

 

 

突然ですが、

 

 

「チャンスボールを狙った所に打てない」

 

 

「カウンターをされて」

 

 

このような

 

悔しい思いをしたことありませんか?

 

 

悔しい思いをしたときは、むしろ人生を好転させる大きなチャンス | 自信の方程式

 

 

 

私は、何度もこの経験をし、

 

ピンチになったことがあります。

 

 

安定して”試合に勝つためには、

コースを狙うコントロールが生命線です。

 

常に相手の取りにくいコースを狙えると、

相手は思い通りのプレーがしづらくなります。

 

 

スピードボールであっても、

相手の楽なコースに飛んでしまうと、

 

 

カウンターで強打をされてしまい、

一転してピンチに陥ることになります。

 

 

 

このような悩みを解決した方法が、

コントロールだったのです!

 

 

 

今回、この”コントロールを身に着けた

3つのコツをご紹介いたします。

ご推薦の声 – ハッピーリレイションズ ルナ

 

 

ネット上の通過点

 

 

ネット上の通過点
ネット上のどこにボールを通すかを意識する。

 

どこを通すかをイメージできると

自然とコントロールが上がります。

 

 

ボーリングで、手前の▲マークを狙うと、

ボールがコントロールしやすいのと同じです。

 

 

手前に目標を持つと、コントロールしやすくなります。

 

 

② 着地点

 


コートのどこにバウンドさせるかです。

 

相手をみて、相手の嫌がるコース、

つまり着地点が判断されます。

 

ふつう着地点は、

いやでも意識することになるので、

 

 

ボールを打つ時には、

通過点と軌道に意識を持っていくことがポイントです。

 

 

③ 軌道

 


自分の打つボールの

軌道全体のイメージを持ちましょう。

 

着地点のみをイメージして、

点として狙うのではなく、

 

 

線として軌道をイメージして、

そこに実際の打ったボールを通していきます。

 

 

トンネルをイメージしておいて、

そこにボールを通すような感じです。

 

神戸市:トンネル補修マネジメント

 

軌道をイメージして打つと、

立体的にコートを見ることにもつながるでしょう。

 

 

この3つのコツを意識しながら

 

毎球、どこを狙うか考えて、

ボールを打ってください!!

 

 

実践的にコントロールが磨かれ、

 

はやく習得する事ができます。

 

 

 

次回は「考え方と取り組み方」です。

 

 

 

ここまでご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

次回もお楽しみに!